いらっしゃいませ。会員の方はこちらからログインして下さい。新規会員登録はこちら。登録されなくても、商品を購入できます。
バーや、ショットバーなどの開店のお祝いにも、お花は大活躍します。
ここでは、バーの開店祝いのお花によく使われるお花やおすすめのフラワーギフト、お届け時間に関するマナーなどをご説明します。
5,000円
(税込5,500円)
カラーシリーズ1番人気「ブルー」です。染め花のブルーを使用した明るいアレンジメント。
>詳細・購入はこちら
4,000円
(税込4,400円)
開店祝いのおまかせアレンジメント。
>詳細・購入はこちら
5,000円
(税込5,500円)
開店の用途に合わせたおまかせフラワーアレンジメント。
>詳細・購入はこちら
6,000円
(税込6,600円)
赤系のフラワーアレンジメント。開店のお祝い花にピッタリ合った商品です。
>詳細・購入はこちら
10,000円
(税込11,000円)
インパクト大な青色のフラワーアレンジメントです。染めの青い花を使用したおすすめ商品。
>詳細・購入はこちら
10,000円
(税込11,000円)
開店祝いにゴージャスさを演出するバラのアレンジメントです。
>詳細・購入はこちら
25,000円
(税込27,500円)
LLサイズよりもさらに輪数を増やした、3本立ちロングタイプの胡蝶蘭(こちょうらん)です。
>詳細・購入はこちら
15,000円
(税込16,500円)
24リン以上花のついた、3本立ちの胡蝶蘭(こちょうらん)です。
>詳細・購入はこちら
20,000円
(税込22,000円)
上下2段にお花が入っているスタンド花です。開店祝いによく利用されています。
>詳細・購入はこちら
25,500円
(税込28,050円)
豪華に飾られた2段の開店祝い用のスタンド花です。
>詳細・購入はこちら
バー、ショットバーの開店祝い花としてよく使われるお花の種類としては、フラワーアレンジメントや胡蝶蘭、そしてスタンド花などが人気です。それぞれについて詳しくご紹介します。
・フラワーアレンジメント
吸水性スポンジに生花がいけてあるものをフラワーアレンジメントと言います。
季節に合わせて様々なお花でアレンジすることが出来ますし、花束と違いそのまま置いて置けますので便利です。
開店のお祝いの場合ですと、予算の相場は5000円から10000円くらいになります。
・胡蝶蘭
鉢物の中では、一番人気のあるのが胡蝶蘭です。
蝶が飛んでいるような花の形と、長い花保ちで、根強い人気を誇っています。
一番多く出回っているのが、3本立ちと呼ばれる3本が寄せ植えになっているタイプのもので、価格が15000円から25000円くらいです。
価格の差はお花の輪数の違いによって異なります。
・スタンド花
開店祝いだけでなく、誕生日や葬儀、イベント会場などで多く使用されています。
スタンド台と呼ばれる台に、フラワーアレンジメントが飾ってあり、立て札が立ててあります。
立て札には、贈り主のお名前や会社名、代表者様名を記入して、誰からのお花か分かるようにしておくのが一般的です。
バーやショットバーの場合には、お洒落なイメージでお店を作ることが多いですので、そういったイメージに合ったものをお選びになるといいでしょう。
また、照明があまり明るくないのもバーの特徴です。
ダークな色合いの花は暗い照明の下では映えませんので、明るい色の花を選ぶようにしましょう。
バー、ショットバーの開店祝い花につける立て札には、いくつか注意するポイントがあります。
バーが開店される際は、様々なお客様がご来店されますので、立て札やカードには、個人的なメッセージは避けるようにしましょう。。
個人的なメッセージはメールや電話でお伝えして、立て札はシンプルなものにとどめます。
例;
祝開店
○○ ○○ 様(ここにお店の名前を書きます)
△△ △△より(ここにご依頼主のお名前を書きます)
例2;法人の場合
祝開店
○○○○ 様(お届け先のお店の名前です)
株式会社△△△(ご依頼主様の会社名)
代表取締役 □□ □□ (代表者お名前)
ご依頼主(贈り主)が連名でも問題ありませんが、あまり多くなりすぎると立て札のレイアウトが崩れますので、3名以上の場合には「友人一同」や「○○有志一同」のほうがすっきりとしています。
※立て札、カードについて分からない事がある場合には、開店祝いの花の立て札、カードについてのリンクをご参照いただくか、お電話(0533-95-3131 午前10時から午後6時まで)かお問い合わせのリンクからメールでお問い合わせ下さい。
バーの場合、夜からの開店となる場合が多いです。
夜の時間帯指定が「18時~20時」「20時~21時」の2種類ございますので、開店時間の1時間ほど前にお届けできるように手配します。
バーの場合には、開店と同時にお客様が詰め掛けるといったタイプのお店ではないので、開店してのお届けでも問題ないでしょう。
なお、スタンド花に関しましては、配達のお花屋さんが配達から設置、撤去までを行いますので、配達時刻を当日の2時間ほど前にしておいていただければ結構でございます。
開店が深夜などになる場合には、スタンド花を開店の4~5時間前に置いておくケースもございますので、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
※カートページの「備考欄」に開店時刻などの情報をご記入くださるとお届けがスムーズですので、ご協力のほどよろしくお願い致します。
Copyright Flowers Do! All Rights Reserved.